|
|
|
| 2001.01.20 (土) |
K2Couple No.0035。 |
|
|
|
| 浅間隠山 あさまかくしやま(群馬県) |
1,757m | ![]() |
||||||||||
| 粉雪舞う静かな山頂で | ||||||||||||
|
|
||||||||||||
|
||||||||||||
| * 距離と累積標高差はKASHMIR 3Dによる概算値です * 距離は地図上のもので、実際の登山道の長さではありません |
▲ 山頂でセルフツーショット |
![]() |
||||||||||
| ■ 8:40 = 倉渕村 = 10:15 二度上峠登山口PS | ||||||||||
| 二度上峠登山口PS 10:30 ... 11:15 休憩 11:20 ... 12:15 浅間隠山 【L】 13:00 ... 14:00 登山口PS | ||||||||||
| 二度上峠登山口PS 14:15 = 14:55 せせらぎの湯 16:30 = 17:50 ■ | ||||||||||
|
|
||||||||||
この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
||||||||||
|
|
||||||||||
| 倉渕福祉施設 せせらぎの湯 (¥700) | ||||||||||
|
|
||||||||||
年末年始は何かと忙しく、とうとう二ヶ月間も山から遠ざかってしまった。 新世紀の正月は寒波に見舞われ、成人の日には我が町でも大雪が降った。 先週の日曜日は、TAIGAのフィアンセのご両親に挨拶のため、緊張して彼女のお宅を訪問したのだった。 |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
![]() |
浅間から湯の丸まで続く山なみと四阿山が、かすかに白く見える。 下ってくる5人party(♂3♀2)に遭遇です。 浅間山、四阿山、志賀苗場、谷川方面が白く美しいが、鈍い空の色に溶け込みそうな山容がなんとも頼りなく心細い。 |
|||||||||
| ▲ 浅間山の影も薄く | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
雪が降ってきた ![]() |
|||||||||
| ▲ 展望は望むべくもない訳で | ▲ 静かに雪が祝福してくれる |
|||||||||
![]() |
早々に食事をかたづけて下山開始です。 純白の雪を敷き詰めた中に林立するカラマツも、うっすらと雪化粧してとっても綺麗ですね。 何気に、なんちゃってデート気分の二人です。 |
|||||||||
| ▲ 帰りますね |
|
|||||||||
![]() |
樹林帯に入ると風がなく、山頂の寒さが嘘のようだ。 秘密のスペアキーで救われる。 |
|||||||||
| ▲ 無事にドアが開きました |
||||||||||
|
|
||||||||||
|
風呂から出ると、窓の外には浅間隠山頂に降っていたのと同じ細かい雪が降りしきっていた。 |
||||||||||
|
|
||||||||||
|
|
||||||||||