| 
    
    
        | 
    
    
       | 
    
    
      |  ■ 7:25 = R354 = 8:45 もみじ駐車場 | 
    
    
       | 
    
    
      |  もみじ駐車場 9:20 ... 噴水広場 ... 10:20 鏡岩展望台 10:45 ... 11:00 もみじ駐車場 = 織姫公園駐車場 11:10 ... | 
    
    
      |  11:15 織姫公園レストラン棟 【誕生会】 15:20 ... 15:25 織姫公園駐車場  | 
    
    
       | 
    
    
      |  織姫公園駐車場P15:35 = R50 = 17:25 ■ | 
    
    
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        織姫公園の場所 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
      
       早いもので、今年も余すところ1ヶ月半です。 
      恒例のお誕生会の11月になりまして、kazu様から号令が掛かりました。 
      今月が誕生日の4coupleです。 
      
      
      紅葉が綺麗なもみじ谷を歩いて両崖山を登る予定でしたが、天気予報通り朝から無情な雨。 
      それでも懲りないメンバーばかりでして。 
      全員元気に織姫公園もみじ駐車場に集合しました   
      
       | 
    
    
      | ▲ もみじ駐車場 | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ やっぱり雨だったね~ | 
                   ▲ さくら姫も雨仕様 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
      
       こんな天気ですから皆んなで会って食事だけでもいいかと思ったけど、そこは現役山ノボラーの集団です。 
      阿吽の呼吸で、とりあえず紅葉見物に出かけます   
      
      
      アハハ、全員空身の手ぶらですけどね   yarukinashi 
      敗退予定の両崖山登山。 
      小雨。 
      
       | 
    
    
      | ▲ 雨を突いて颯爽と出撃 | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ なかなか綺麗だ | 
                  ▲ みみじ谷遊歩道 | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 見に来たよ | 
                   ▲ 雨に打たれても | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 陽射しがなくても | 
                   ▲ おしゃべりは続く | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
      
       もみじ谷の紅葉は、今が見頃でとっても綺麗です。 
      陽光を浴びればもっともっと綺麗なのでしょうが、それなりに満足。 
      
      
      この時期ですから花はほとんどありませんが、可愛い実だったり面白い葉っぱだったり結構楽しい道です。 
      
      
      あっちでしゃがんでこっちでおしゃべりして。 
      先遣隊があきれるほどののんびり歩きです。 
      
       | 
    
    
      | ▲ 早く歩きなよ | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      |                                 ▲▲▲▲ 雨のもみじ谷 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 山芋の葉っぱ | 
          ▲ 43年前に結婚した日だよ 1972.11.25  | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ イノシシ君は不参加 | 
                  ▲ もみじ谷散策終点 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 紅葉を backに緑のもみじ | 
               ▲ はい!写真撮るから指差して | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 紅葉よりカッパがカラフルだし | 
               ▲ 季節はずれのグリーンシャワー | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 独り寂しく先遣隊 | 
                 ▲ 後続本隊は遅々として | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
      
       噴水広場や鏡岩南広場を通過して、改めてコースを思い出します。 
      
      
      石段や僅かの岩場を登って、貸切の鏡岩展望台に着きました。 
      足利の町を見下ろす。 
      
      
      皆んな揃って記念撮影をして、きょうはここまでで引き返しますね。 
      両崖山まで行きたい人は、ご自由にどうぞ (^^ いないか (^^; 
       
        | 
    
    
      | ▲ 石段は苦手かな | 
               ▲ 滑り台状岩登りに挑戦だワン | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 足利の街を見下ろして | 
               ▲ 食べ物はないしすることもない | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
      
       帰りもみんなで歩くと楽しい。 
      
      
      織姫公園レストラン棟の無料休憩スペースで誕生会をしよう。 
      ワイワイガヤガヤしながらも、今後の展開が気になりますね。 
      どんな場所かな。 
       
       
        | 
    
    
      | ▲ 石段を下りて | 
                  ▲ 鏡岩南広場に出て | 
    
    
       | 
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        
          
             | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
          
             | 
            ▲ ハハコグサ | 
            ▲ サザンカ | 
            ▲ ムラサキシキブ | 
            ▲ ゴンズイ | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
             | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
          
             | 
            ▲ ヒメジョオン | 
            ▲ コウヤボウキ | 
            ▲ コウヤボウキの咲き殻 | 
            ▲ ツツジ | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
             | 
              | 
              | 
              | 
              | 
           
          
             | 
            ▲ 赤い実 | 
            ▲ アオノツヅラフジ | 
            ▲ 可愛い葉っぱ | 
            ▲ ヤマハギ | 
           
        
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
      
       もみじ駐車場から公園駐車場に車を廻してレストラン棟へ。 
      レストランと無料休憩所が併設されていて、明るい雰囲気です。 
      こんな天気だから人はいないし、暖房は効いてるし最高。 
      
      
      本日のメインイベントお誕生会オープンです   
      みちほダーリン差し入れのお酒「赤城山」で乾杯で~す。 
      そして賑やかに、4時間以上も食べたり飲んだりおしゃべりしたり。  
        | 
    
    
      | ▲ 織姫公園どんづまり駐車場に車を廻す | 
                 ▲ 公園のレストラン棟 | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ michiho作 「誕生日おでめとう」 (アレ?) | 
                 ▲ 赤城山でかんぱ~い | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 姉御は世話焼きに忙しい | 
                   ▲ ため     | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ 宴(?)たけなわ | 
             ▲ レストランのざる蕎麦で締めました | 
    
    
      
       
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | ▲ お疲れさま | 
                 ▲ 約2名様千鳥足  | 
    
    
       | 
       | 
    
    
        | 
      
       レストランからお蕎麦を出前してもらって、騒がせたお詫びのしるし。 
      美味しい蕎麦でした。 
      
      
      で~そろそろ解散ですね   
      雨で心配されましたが、紅葉も見れたし山登りもしたし (^^; 
      長~い誕生会で最高に盛り上がったし。 
      終わってみれば完璧   
      
      
      今年も楽しいのんべえば~会でした   
      みちほ隊、かず隊、さくら隊のみな様  ありがとうございました (^^)☆ 
      
       | 
    
    
      | ▲ また会いましょう | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | 
       ☆ レポ作成に当たり、みな様 から提供された写真をたくさん使用しています。 この場を借りてお礼申し上げます。 
      
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | 
             
       | 
    
    
      
       
       |