|
|
2004.02.14 (土) ![]() |
K2Couple 番外編。 |
|
CAETLA SKI RESORT サエラスキーリゾート尾瀬(群馬県) |
1,500m | ||
ゲレンデスキーで特訓 | |||
|
|||
▲ 愛嬌ふりまき中 |
![]() |
|||
■ 8:00 = 前橋IC/関越道/昭和IC = 10:10 サエラスキー場 15:15 = 15:40 吹割温泉 16:20 = 昭和IC/関越道/高崎IC = 17:50 ■ | |||
|
|||
![]() |
|||
|
|||
吹割温泉 竜宮の湯 (¥500) | |||
|
|||
|
|||
きょうの山は荒れ模様だと言うし、このところ山スキーの話題で盛り上り、安達太良スキー山行の計画が進行中だし。 何よりも、先日のピラタスの無念を晴らすためにもスキー特訓となる。【REPO】 低気圧の通過で春一番が吹いた。 |
|||
![]() |
![]() |
||
▲ チケット | ▲ ゲレンデマップ | ||
先ずは第一クワッドリフトで上り、雪を抑える感覚を確かめながら初級コースをゆっくり緊張気味に滑る。 次は第四クワッドに乗り、中級コース を滑ってみる。 武尊山や尾瀬の至仏が真っ白無垢に大きく見えます。 |
|||
▲ どうやるんだっけ | |||
▲ やっぱり山登りの方が好きかも | ▲ 7年ぶりに復活したマミターン | ||
![]() |
|||
▲ 上州武尊山と尾瀬の山(KASHIMIR 3D) | |||
|
|||
▲ ゲレンデよりロッジのほうが気になるし | |||
ゲレンデ内の店で、鍋焼きうどんの昼食とお茶で暖まる。 少し滑るか。 |
|||
▲ 上州武尊山かっこいい | ▲ 呑気に過ごすのが一番 | ||
午後になると風が少し強くなり。 だんだん調子が出て、と言うかエスカレートして。 山ばっかり登っていたが。 |
|||
▲ 強引なのが私の持ち味 | |||
|
|||
|
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|