|
![](sakuratimes.PNG) |
|
■ 10:50 = 神川町 = 11:20 桜山第二 ![](../minisozai/parkingblue.png) |
|
第二 11:30 ... ロウバイ園 ... イベント広場 ... 12:20 超ミニランチ 12:30 ... 芝生広場 ... 12:40 桜山 12:45 ... 芝生広場 ... 13:10 第二 ![](../minisozai/parkingblack.png) |
|
第二 13:20 = 藤岡市GS = 14:00 ■ |
|
|
桜山の場所 |
|
|
![](IMG_20190112_0001.jpg) |
▲ 上毛新聞社会面 (平成31年1月11日) より複写 |
|
![](DSC09004.jpg) |
![](DSC09065.jpg) |
▲ 我が家のロウバイ |
▲ 桜山のロウバイ |
|
![](DSC09007.jpg) |
慌しい年末年始からようやく開放された昨今。
何処っか山に行きたいけれど、超寝坊のおいちゃんです(^^
ロウバイ見物に桜山に来てみれば、
上毛新聞の記事に誘われて、想定外の賑わいを見せていました。
駐車場から山頂まで、直登すれば364段の階段登りです (^^;
車は多かったけど、人は少なかった。
![](DSC09014.jpg) |
▲ 桜山第二駐車場から階段登り |
▲ ロウバイと城峯山 |
|
|
![](IMG_8499.jpg) |
![](IMG_8502.jpg) |
▲ ロウバイの香りが漂い |
▲ 黄色に埋もれる幸せカップルさん |
|
|
|
![](DSC09013.jpg) |
![](IMG_8501.jpg) |
![](DSC09011.jpg) |
![](DSC09029.jpg) |
|
▲ ロウバイばっか![](../minisozai/aa.PNG) |
▲ おいちゃん |
▲ 早咲きスミレさん |
|
|
![](DSC09022.jpg) |
▲ ロウバイはちょうど満開だった![](../minisozai/aa.PNG) |
|
![](IMG_8507.jpg) |
▲ ロウバイ園を見下ろして周回路を行く |
|
![](DSC09030.jpg) |
![](IMG_8509.jpg) |
▲ 句碑もいっぱい |
▲ イベント広場から御荷鉾山方面 |
|
|
![](DSC09032.jpg) |
![](DSC09038.jpg) |
▲ お洒落な東屋だよ |
▲ 道路に面した傾斜地で福寿草見っけ |
|
|
|
|
![](DSC09043.jpg) |
超ミニランチは、ベンチに腰掛けて冬桜鑑賞付き。
ご馳走はアンパン少々&ミルクティーだけですけどね (^^;
|
▲ 風もないけど陽射しもない |
|
|
![](IMG_8528.jpg) |
![](IMG_8530.jpg) |
▲ せっかくだから山頂まで行こう |
▲ 道不明瞭な急斜面を登り上げて |
|
|
![](DSC09048.jpg) |
アンパンパワーで周回路から山頂をめざす。oogesa
倒れた標識に山頂の矢印あり。
それでは遠慮なく、薄いトレースを辿って斜面をショートカットしますね。
桜山の山頂はいつも標識だらけ。
誰もいないだろうと思っていたけど、
初老のカップルさんから、ロウバイの咲いてる場所を尋ねられた。
任せろっ、私たちはこの山のことちょっと詳しい。
|
▲ 何か知らんけど、お賽銭投げた |
|
|
![](DSC09051.jpg) |
▲ 賑やかな山頂だし |
|
![](IMG_8537.jpg) |
山頂といっても特にすることもなく。
冬桜の残花を観賞したり、祠にお参りしたり。
お日様でも出てればのんびりするけど、きょうは帰ろう ![](../minisozai/hyu.gif)
|
▲ 山頂付近でサクラを撮ったりして |
|
|
![](IMG_8538.jpg) |
![](IMG_8542.jpg) |
▲ 帰ります |
▲ さっきの斜面をまたショートカット |
|
|
![](IMG_8550.jpg) |
![](DSC09064.jpg) |
▲ 再び ロウバイ園 |
▲ また撮るんかい |
|
|
![](IMG_8548.jpg) |
![](IMG_8547.jpg) |
▲ お客さんは帰ったみたいね |
▲ 二人でまた撮っちゃった |
|
|
![](IMG_8551.jpg) |
はらっぱが見えなくなったので登り返してみたら。
やっぱり、しゃがみ込んでいた。
ゴミのような花を探して撮ってんの (^^;
ロウバイの色と香りを堪能できたし、福寿草も咲き始めてたし。
冬桜の花も健気に残ってたのはラッキーだった。
|
▲ はらっぱベストポーズ![](../minisozai/aaa.PNG) |
|
|
|
|
![](DSC09077.jpg) |
1ヶ月近く山歩きから遠ざかっていたので、そこそこ運動にはなり。
プチ雪山に行く準備は整った ![](../minisozai/choki.gif)
ガス欠だったので、明日に備えてガソリン満タンにしたけど ・・・
何処行くんだろ。
いつもの山は雪が少ないしな〜。
![](IMG_8554.jpg) |
▲ 駐車場に下る |
▲ 車はまだ残ってた |
|
![](../623koasama/koasamayama.png) |
|