|
![](hanatimes.png) |
|
■ 9:50 = 10:40 節分草 11:25 = 11:45 JR北陸新幹線安中榛名駅 【L】 12:20 = 12:40 高崎クリスマスローズガーデン ![](../minisozai/parkingblue.png) |
|
クリスマスローズガーデン 12:45 ... 13:10 天神山 13:20 ... 13:40 クリスマスローズガーデン ![](../minisozai/parkingblack.png) |
|
高崎クリスマスローズガーデン 13:55 = 14:40 ■ |
|
|
|
朝寝坊して遅い朝食して、何となくTV の音だけ聴いて炬燵から出られない土曜日の朝 ![](../minisozai/shock.gif)
久しぶりに訪れた冬型気圧配置の勢いに押されて、この数日は覇気がなく&特に行きたい山がある訳でもなく。
と言ってゴロゴロしててもどうにもならんから、花見にでも行こうか。
そうしよ そうしよ (^^
|
---------------------------- 早春の花に会いたい --------------------------- |
|
![](DSC00889.jpg) |
![](DSC00893.jpg) |
▲ 晴れてるのやら(榛名山) |
▲ 雲ってるのやら(妙義山) |
|
|
![](DSC00943.jpg) |
![](IMG_7491.jpg) |
▲ ロウバイ |
▲ 白梅 |
|
|
![](DSC00900.jpg) |
![](DSC00903.jpg) |
▲ わびすけ |
▲ クリスマスローズ |
|
|
![](DSC00954.jpg) |
![](IMG_7530.jpg) |
▲ 福寿草一家 |
▲ 若いカップルと赤ちゃん![](../minisozai/aa.PNG) |
|
|
![](IMG_7517.jpg) |
▲ 節分草が春を連れてくる |
|
![](IMG_7512.jpg) |
![](IMG_7513.jpg) |
|
|
|
|
![](IMG_7507.jpg) |
▲ 仲良しカップル![](../minisozai/aa.PNG) |
|
-------------------------- 新幹線の駅でうどんタイム ------------------------- |
群馬フラワーハイランドに行きたかったんだけど場所がはっきりわからず、北陸新幹線の安中榛名駅で訊いてみる。
改札口の駅員にも売店のおじさんにも知らないと言われ、それってマイナーな施設ってことですかぁ ![](../minisozai/namida1.gif)
空きっ腹に売店のうどんがとっても美味しかったけど。
このあと、どうしよ。
|
![](DSC00964.jpg) |
![](DSC00960.jpg) |
▲ 駅のアクセス道は紅梅が咲き始めた |
▲ 妙義山が迫ってくる感じ |
|
|
![](DSC00959.jpg) |
![](IMG_7537.jpg) |
▲ JR北陸新幹線 安中榛名駅 |
▲ 珍しく人がいるし ![](../minisozai/aaa.PNG) |
|
|
--------------------- 高崎クリスマスローズガーデンの裏山 --------------------- |
峠越えして高崎のクリスマスローズガーデンに行ってみることにした。
お目当ては、その裏山ですけどね (^^
はらっぱ情報では裏山に登れるらしいというので、確かな事前情報はゼロの衝動登山です ![](../minisozai/kemunpa.gif)
普段靴で登った里山は、思いっきしマイナールートを歩かされることになった ![](../minisozai/ase.gif)
山頂に着いたら「天神山」 という立派な名前が付いていて、パラグライダーのテークオフポイントでもあるらしい。
周回してクリスマスローズGに下りてみると、チラホラの人影が花を探索して園内を歩いていただけ。
北風がますます強くなってきて、今夜の関東南部は雪が降るかも予報が出ている。
|
![](IMG_7545.jpg) |
▲ 榛名山 |
|
![](IMG_7547.jpg) |
▲ 子持山と白い上州武尊山 |
|
![](IMG_7543.jpg) |
▲ 裾野は長し赤城山 |
|
![](IMG_7549.jpg) |
![](DSC00973.jpg) |
▲ 快適な落ち葉の道が続くのかと思っていたら |
▲ 倒木三昧のアスレチックルートで |
|
|
![](IMG_7554.jpg) |
![](IMG_7557.jpg) |
▲ 参道に入ってみると |
▲ 笹ヤブの急斜面って訳 ![](../minisozai/aaa.PNG) |
|
|
![](DSC00976.jpg) |
![](IMG_7558.jpg) |
▲ 山頂には何かの神様がいまして |
▲ 一番高いところに東屋もあり |
|
|
![](DSC00984.jpg) |
![](DSC00985.jpg) |
▲ 日本水仙が咲いてると思ったら |
▲ 霜柱も残ってるし |
|
|
![](IMG_7560.jpg) |
![](IMG_7561.jpg) |
▲ いらっしゃいませ〜 |
▲ パラグライダー基地(take off point) |
|
|
![](IMG_7562.jpg) |
![](IMG_7563.jpg) |
▲ 目立ちたがりの群馬県庁 |
▲ こっちは高崎市役所 |
|
|
![](DSC00981.jpg) |
![](IMG_7566.jpg) |
▲ 見慣れない三角点 |
▲ ボ〜っとしてる筑波山 |
|
|
![](IMG_7570.jpg) |
![](IMG_7571.jpg) |
▲ こんないい道があるじゃん |
▲ 榛名の里ではスギ花粉準備中 ![](../minisozai/aaa.PNG) |
|
|
![](DSC00990.jpg) |
![](DSC00993.jpg) |
▲ マンサク |
▲ 山芋の咲き柄 |
|
|
![](IMG_7584.jpg) |
![](DSC01002.jpg) |
▲ カラスウリ |
▲ 杉に絡まるツタ |
|
|
![](IMG_7591.jpg) |
![](DSC01015.jpg) |
▲ 福寿草見っけ |
▲ アカバナマンサク |
|
|
![](IMG_7590.jpg) |
![](IMG_7586.jpg) |
▲ クリスマスローズさん |
▲ スノードロップ |
|
|
![](IMG_7589.jpg) |
![](DSC01020.jpg) |
▲ あちこちにクリスマスローズ |
▲ ときどきオオイヌノフグリ |
|
|
|
![](../665mizunoto/mizunoto.png) |
|