|
![](hanatimes.png) |
|
|
|
きょうは南風が強いらしいので山歩きはパスで ![](../minisozai/hyu.gif)
この時期恒例のお花見ドライブにします。
昨年は場所が分からず行けなかった群馬フラワーハイランドをブラブラして、そのあとは雲門寺の節分草見物ってこと。
家に帰ったらTVの前で全豪オープン決勝戦、J.Brady と対戦する大坂なおみちゃんを応援しますね![](../minisozai/onpu.PNG)
|
![](IMG_5384.jpg) |
雲ひとつない青空。
家を出るときの気温は零下でしたが。
気温の上昇を見越してインナーは春山仕様です。
コロナ対策と言うよりも、杉花粉対策のマスク必携のおいちゃん。
しかし覚悟していた風はなく、拍子抜けのスタートだった。
気楽に行こうぜ ![](../minisozai/onpu.PNG)
|
▲ 我が家のロウバイ |
|
|
![](DSCF9988.jpg) |
![](DSCF9989.jpg) |
▲ たっぷり雪の浅間山 |
▲ 榛名山も綺麗に見えています |
----------------------- 初めての群馬フラワーハイランド -----------------------
|
![](IMG_5391.jpg) |
![](IMG_5464.jpg) |
▲ 群馬フラワーハイランド入口 |
▲ 外階段で2Fに上がって受付(¥500) |
|
|
![](IMG_5417.jpg) |
▲ ご案内通りの順路で裏山の園内を廻る |
|
|
![](IMG_5467.jpg) |
![](IMG_5399.jpg) |
![](DSCF9998.jpg) |
![](IMG_5396.jpg) |
|
▲ 春を呼ぶ福寿草 |
▲ マンサク |
▲ シャクナゲ |
▲ 水仙 |
|
|
![](DSCF0004.jpg) |
![](IMG_5402.jpg) |
![](DSCF0012.jpg) |
![](IMG_5419.jpg) |
|
▲ ハナニラ |
▲ 山茶花 |
▲ ラッパスイセン |
▲ ロウバイ |
|
|
![](IMG_5439.jpg) |
▲ 妙義の金鶏山と白雲山のシルエット |
|
|
![](IMG_5409.jpg) |
![](IMG_5432.jpg) |
▲ 青空にロウバイ |
▲ 青空に寒紅梅 |
|
|
![](IMG_5420.jpg) |
▲ 時季を逸してややお疲れ気味 |
|
|
![](IMG_5435.jpg) |
![](IMG_5423.jpg) |
▲ 2組のカップルさんに会っただけだった |
▲ 清楚な感じで白梅 |
|
|
![](IMG_5440.jpg) |
![](IMG_5445.jpg) |
▲ 出世稲荷 とりあえずナム〜 |
▲ 園内最高所の広場 |
|
|
|
|
![](DSCF0030.jpg) |
▲ 今の園内はロウバイと紅梅のオンパレード |
------------------------------- 雲門寺の春 --------------------------------
|
![](IMG_5491.jpg) |
▲ お寺の奥様に挨拶して、お花見させてください |
|
![](IMG_5486.jpg) |
▲ 福寿草はおてんこ盛り |
|
![](DSCF0049.jpg) |
![](IMG_5480.jpg) |
▲ 元気いっぱい |
▲ 節分草が春を連れて来て既に2週間![](../minisozai/aaa.PNG) |
|
|
![](IMG_5488.jpg) |
▲ ねっ、こんな感じになっちゃってた( 先週来ようと思ってたのにおいちゃんが ・・・ ) |
|
|
![](DSCF0046.jpg) |
![](DSCF0036.jpg) |
![](IMG_5490.jpg) |
![](DSCF0056.jpg) |
|
▲ セツブンソウ |
▲ フクジュソウ |
▲ わびすけ |
▲ 赤いわびすけ |
|
|
![](DSCF0062.jpg) |
![](DSCF0065.jpg) |
![](DSCF0067.jpg) |
![](IMG_5494.jpg) |
|
▲ クリスマスローズ |
▲ マンサク |
▲ ホトケノザ |
▲ オオイヌノフグリ |
|
---------------------------------- JR北陸新幹線 安中榛名駅 ----------------------------------
|
![](IMG_5520.jpg) |
▲ 安中榛名駅のアクセスロード |
|
![](IMG_5500.jpg) |
![](IMG_5514.jpg) |
▲ 土手登りは任せろっ |
▲ 寒紅梅がメインで |
|
|
![](IMG_5509.jpg) |
![](IMG_5512.jpg) |
▲ 天に向かって紅いでしょ |
▲ 白梅もあるよ![](../minisozai/aa.PNG) |
|
|
![](IMG_5511.jpg) |
![](IMG_5504.jpg) |
▲ 未だ咲き始めかな |
▲ 真っ赤っか |
|
|
![](IMG_5513.jpg) |
![](DSCF0071.jpg) |
▲ 春の土手斜面で花撮り中 |
▲ もう一段上の土手 |
|
|
![](DSCF0074.jpg) |
お気に入りの土手に這い上がって、紅梅に癒される道を歩く。
正午過ぎになったので、紅梅の木の下でランチタイム。
たまに下の道路を車が通る程度で、土手上を歩く人はまずいない。
手持ちのパン&紅茶だけでは、ちょっと物足りないなあ。
昔懐かしい駅のうどんを食べに、、新幹線駅に行く。
上州豚肉うどんを食べて帰宅の途につく頃には、風が強くなった。
![](IMG_5517.jpg) |
▲ ここでランチにしようぜ |
▲ ランチ場所はホトケノザ群生地 |
|
|
![](DSCF0075.jpg) |
▲ 路肩の駐車スペースに停めた車まで土手の上をブラブラ帰る |
|
![](IMG_5522.jpg) |
![](naomi.jpg) |
▲ 安中榛名駅またいつか来るよ |
▲ 全豪オープンで優勝した大坂なおみちゃん(出典:NHK) |
|
|
|
![](../702usibuse/usibuseyama.png) |
|