|
|
2021.10.16 (土) ![]() |
K2Couple 番外編。 |
|
赤城 小沼 こぬま(群馬県) |
1,474m | ![]() |
|
幻想風景を越えて、ただの雨降り ![]() |
|||
|
|||
■ 8:05 = 前橋 = 9:15 小沼P 9:30 ... 小沼周回 ... |
|||
▲ 雨の寂しい紅葉が似合うおいちゃん ![]() |
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
NHKTVによれば、赤城山の紅葉が見頃を迎えているらしい。 ![]() |
||
▲ 昨2020.10.18 の赤城山 | ▲ これに霧がかかったくらいの小沼岸辺の紅葉に期待してたんだけどね |
||
|
|||
![]() |
前橋市街地を抜ける頃までは、曇ってはいたが雨は降っていなかった。 とりあえず小沼駐車場に入る。 気温は10℃程度なので、セーターにカッパに傘仕様です。 |
||
▲ 赤城南面道路は雨とガス | |||
![]() |
![]() |
||
▲ 小沼周回40分の標識 | ▲ 太平洋?瀬戸内海? いいえここは小沼です |
||
![]() |
![]() |
||
▲ 周回道そぞろ歩き | ▲ 落ち葉が多いし | ||
▲ 小沼に降り注ぐ紅葉かな | |||
![]() |
![]() |
||
▲ はらっぱが撮っているのは ・・・ | ▲ お馴染みのナナカマドさん | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
▲ 赤鳥居でナム〜 | ▲ 小沼水門分岐 | ||
|
|||
![]() |
![]() |
||
▲ 誰にも会わない貸切り道 | ▲ 高い木は風に揺れる | ||
![]() |
![]() |
||
▲ メグスリノキ | ▲ 秋の終りに | ||
![]() |
|||
▲ 晴れてればまだまだ綺麗だろうけど | |||
![]() |
|||
▲ 紅黄緑の対比が妙 | |||
![]() |
![]() |
||
▲ 苔株同士が付かず離れず |
▲ そのひとつがこんな感じ | ||
![]() |
![]() |
||
▲ 雨空でも紅は目立つね | ▲ 小沼周辺は風もあり | ||
|
|||
![]() |
![]() |
||
▲ 砂浜に出て | ▲ 客のないベンチ | ||
![]() |
![]() |
||
▲ メギ | ▲ ヤシャブシ | ||
![]() |
![]() |
||
▲ ズミ | ▲ 黄実ズミ | ||
![]() |
|||
▲ 雨にも負けず風にも負けず鈴生り |
|||
![]() |
霧の中をぶらぶら歩いて小一時間。 休日になると天気に恵まれない気がして、ひがみ根性が身に付いたが。 覚満淵に寄ってみようかとも思ったけど、どうせ何もないし何も見えないし。 |
||
▲ 紅葉さん さようなら | |||
![]() |
![]() |
||
▲ 無我霧中劇場終了 | ▲ 駐車場に群バスが入って来た |
||
|
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|