|
|
2011.08.05〜06 (金土) ![]() ![]() ![]() |
K2Couple 番外編。 |
|
河口湖 湖上祭 かわぐちこ(山梨県) |
--- | ![]() |
|
湖上祭の花火大会 | |||
|
|||
![]() |
▲ 湖畔に陣取って童心にかえるおいちゃん |
![]() |
|||
■ 12:30 = 藤岡IC/上信越道・関越道・圏央道・中央道・東富士五湖道路/河口湖IC = 15:05 忍野八海 15:45 = 16:15 ホテル湖龍 【泊】 |
|||
花火大会(19:40〜21:00) | |||
ホテル湖龍 【付近散策】 8:50 = 9:10 天上山 《カチカチ山RW》 【山頂散策】 10:00 = 10:25 富岳風穴 10:50 = | |||
11:00 いやしの里根場 【L】 13:10 = 河口湖IC/東富士五湖道路・中央道・圏央道・関越道/本庄児玉IC = 15:30 ■ | |||
|
|||
![]() |
|||
|
|||
河口湖 ホテル湖龍 (¥18,000) | |||
|
|||
忍野八海 忍野八海 |
|||
末っ子家族三人と花火見物の予定ですが、おいちゃんの仕事の都合で遅れて出発、OTAMA隊とは別行動です。 子供達は甲府で遊んでいるらしいので、私たちは時間潰しに忍野八海に寄る。 河口湖周辺の道路は大渋滞だった。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
河口湖 湖上祭花火大会 | |||
|
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
富士山展望 | |||
朝食の前にお風呂に入って、付近を散策します。 このときには富士山は見えていましたが、すぐに雲の中に隠れてしまいました。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
天上山カチカチ山RW 天上山カチカチ山RW | |||
孫娘のために、カチカチ山に登ります。(もちろんRWですけどね) やっぱり富士山は雲の中。 ここは私たちの新婚旅行の地でもありますので、懐かしいです。 あの時もRWに乗って、河口湖のモーターボートに乗せてもらい、新雪の富士をバックに写真を撮ってもらったっけ。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
西湖 富岳風穴 富岳風穴 | |||
カチカチ山を下りて青木ヶ原樹海の風穴に潜る。 強い日差しにフ〜フ〜言ってましたが、洞窟に入ると寒い寒い。 中には氷の塊があって、天然の冷蔵庫です。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
西湖 いやしの里根場 いやしの里根場 | |||
西湖のほとり、いやしの里は落ちついた集落でのんびり過ごします。 蕎麦や玉子ご飯を食べて満腹になったし (^^ 帰りは、大雨になったり晴れたりする中を、たいした渋滞もなく順調に走れてラッキーでしたね。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
|